
2025.4.17

【自宅で簡単】自分でバストサイズを測る方法!自分のサイズに合ったブラを選ぼう◎
ブラのサイズ、どうやって測ってる?

みなさんはブラのサイズってどうやって測っていますか?お店で測ってもらうという方もいれば自分で測るという方もいますよね。今回は自宅で簡単に自分でできるブラサイズの測り方をご紹介します。
目次
- 自分で測る前に
- 用意するもの
- 実際に測る場所
- 実際に測ってみましょう
- ① トップバストを測る
- ② アンダーバストを測る
- 動画でもチェック
- ブラのサイズについて
自分で測る前に

お店で測ってもらうのは何だか気が引ける・・という人は自宅で簡単に測れると嬉しいですよね!でも自分で測るとちゃんとできているか不安という人もいるのではないでしょうか?
グラマープリンセスでは自分で測る時のお悩みはありますか?というアンケートを実施。結果はこのようなお悩みが。
- ・そもそも測り方がわからない
- ・ずれてしまって上手く測れない
- ・測っても合っているのか不安
- ・店舗では自分のサイズが置いていないことが多いので測ってもらうのをためらう
どれも、分かる!!と言いたくなるようなお悩みばかり。自分で正しく測ってお悩み解消しましょう◎
用意するもの

まずは自分で測るにあたって必要なものを用意しましょう◎
- ・現在持っている中で一番自然に着けられるブラ(パッドは外す)
- ・やわらかいメジャー
- ・メモ帳と筆記用具
- ・鏡(小さくても顔~ウエストあたりまで映るもの)
- ・体に巻き付けられる長さのひも(必要に応じて)
実際に測る場所

ブラのサイズ測定では画像の①と②の2箇所を測ります。
①トップバスト・・・バストの一番高いところ
②アンダーバスト・・・バストのふくらみのすぐ下の部分
実際に測ってみましょう

正しく測るために大切な第一歩が姿勢を正して測ることです! 鏡を見ながら肩に力が入らないよう、リラックスした状態を心がけましょう。
①トップバストを測る

背中からメジャーを回してバスト前まで持ってきます。 鏡を見ながら、メジャーが斜めになっていたりねじれたりしていないかをよく確認しましょう!測ったら数値がわかるようにメモしておいてくださいね。
※左右のサイズが違う場合は大きいほうに合わせましょう。小さいほうはブラを着ける際にパッドを入れて調整してくださいね。
②アンダーバストを測る

トップバストと同じように背中からメジャーを回し、バスト前まで持ってきて測ります。 ポイントはメジャーは地面と水平になるように!こちらも測った後は忘れないように数値をメモしておいてくださいね。
※測る時は背中を丸めずにメジャーはキツすぎず緩すぎず巻くように注意しましょう。
「メジャーだと測りづらい!」という人には用意するもので紹介した“体に巻き付けられる長さのひも”がここで活躍します!メジャーと同じ要領で測ったら、ひもがちょうど交わったところがわかるように体からひもを外します。あとは外したひもの長さをメジャーで測るだけ。テーブルの上など、測りやすいところに置いてもOK!ひもは裏表がなく、ねじれにくいのでメジャーが難しいという方はひもで挑戦してみて◎
動画でもチェック!
自分でできるバストサイズの測り方を動画でもご紹介しています!より分かりやすく詳細が見れるので是非参考にして挑戦してみてくださいね。
正しいサイズのブラを

いかがでしたか?難しそうに思えたかもしれませんが、ポイントさえ押さえれば、ご自身でも簡単に測ることができますよ◎ぜひ、自分に合った正しいサイズのブラを身につけてくださいね。
【販売開始情報を受け取りたい方はこちら!】
会員限定のメルマガやLINEでは最新のアイテム情報や各種お得なオファー・セールの情報、商品に関するお役立ち情報などをお届け中。是非ご登録ください!
▶会員登録はこちら
▶LINEの登録はこちら